{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

復刻版!プロレススーパースター列伝 (14) サイクロン・ネグロ&スウェード・ハンセン

2,200円

送料についてはこちら

スタープロレスラーの素顔に迫ったドキュメンタリーの傑作を復刻! 日本では覆面レスラー、カリプス・ハリケーンの名で知られ、日米を股にかけ活躍したサイクロン・ネグロ。ヒールでありながらギミックに頼ることなく激しい試合を繰り広げファンやレスラー仲間、関係者から絶大な信頼と賞賛を集めたハンセン。今は亡きプロレス界のスーパースターたちの晩年にインタビューを敢行した貴重な記録を廉価版で復刻。 ●出演 溶接に賭ける、台風男/サイクロン・ネグロ 60~70年代にかけ、テキサス、フロリダ地区を中心に暴れ回ったベネズエラの星。日本では覆面レスラー、カリプス・ハリケーンを名乗った。1964年、日本プロレスの第6回ワールドリーグ戦にベネズエラ代表として参戦。アジアタッグ王座を奪取し、アメリカ帰りのジャイアント馬場と45分時間切れ引き分けに終わった試合は名勝負として語り継がれた。その後、アメリカでは素顔のサイクロン・ネグロ、日本ではマスクマンのカリプス・ハリケーンとして長年活躍。1983年2月を最後に全日本プロレスを去り、1984年11月、第1次U.W.F.マットに最後の来日を果たした。2013年2月20日、80歳で死去。 怪力、タッグの解体屋/スウェード・ハンセン 60年代、ヒールでありながらギミックに頼ることなく激しい試合を繰り広げ、多くのファンやレスラー、関係者から絶大な信頼と称賛を集めたハンセン。1957年にプロレス入り。キャピトル・レスリングで修行を積み、1961年、ジム・クロケットに請われカロライナ地区へ転戦。その後20年近くを同プロモーションで過ごした。リップ・ホークとのコンビ「ブロンド・ボンバーズ」はトップヒールとなり、1965年8月、NWAフロリダタッグ王座を獲得。以後、各地のタッグタイトルを総なめ。新日本プロレスの第4回MSGタッグにアンドレ・ザ・ジャイアントのパートナーとして来日した。2002年2月、敗血症で逝去。享年69歳。 ザ・インテリジェント・レスラー/サンディー・スコット 兄ジョージとのタッグチーム「フライング・スコット」として50~60年代に活躍し、引退後はWCWマットで辣腕をふるったサンディー・スコット。1954年、スタンピートレスリングでプロデビュー。同年、早くもカナディアンタッグ王座を獲得。クリス&ジョンのトロス兄弟、ブッチャー&マッドドッグのバション兄弟との抗争はドル箱カードとなり、スタンピート・インターナショナルタッグ、AWA世界タッグなどの王座を次々に獲得。66~68年にはオーストラリアでIWA世界タッグ王座を3度に渡り手にした。2010年3月11日、膵臓がんのため逝去。

セール中のアイテム